他 WORG 2008 Autumn WORG 2008 Autumnがアンファーから送られてきていた。一度でも通販でヘアメディカル・スカルプD 関係の商品を買っているなら送られてくるんじゃないかな? 特集は非常に気になる良い話題。「秋の抜け毛」結構知ってはいるし解っている... 2008.10.18 他育毛情報育毛日記
フィナステリド フィンペシア60日目 / 癖毛爆発。 今日でフィナステリドを毎日摂取するようになって60日です。約2ヶ月弱?と言ったところでしょうか。 今月の育毛表を見る限り抜け毛本数が一気に減っていると言うところでもなく、2月上旬のように初期脱毛を... 2008.03.14 フィナステリド癖毛
育毛日記 秋の脱毛期 昨日9月の育毛が散々でしたと書いたが、開けて10/1。せっかくの衣替えの日気分良く終わりたかった。 今日の抜け毛本数はなんだこりゃ!洗髪時74本。その他の抜け毛が210本。合計約300本近い。これはまずいぞ、... 2007.10.01 育毛日記
癖毛 つむじの数(旋毛の数) 最近抜け毛本数ばっかりなこのblogですが、気にせずマイペースで行きましょう! そう言えばつむじって人それぞれですよね、渦巻きの向きやつむじの数、位置等など。最低でもみんな1個はつむじが有るわけですが... 2007.07.06 癖毛
育毛日記 抜け毛の位置と葛藤と・・・愚痴 相変わらず抜けやすい毛。洗髪時の抜け毛は以前よりかは治まってきたのだけれども、手櫛で簡単に抜けるのは改善していないですね。 惨いのは後頭部と襟足かな?後頭部や襟足が抜けやすいのはいったい何が原因な... 2007.06.07 育毛日記
癖毛 ストレートパーマ、縮毛矯正で禿げる。 私のハゲの原因の一つ、ストレートパーマ&縮毛矯正。やはりこの2つは薄毛になる影響大な様です。要するに過度なヘアケアに位置する原因の一つですよね。 癖毛は癖毛にしか解らない幼少期からのコンプレックス... 2007.05.16 癖毛
頭部画像 写真で比べてみても・・・ 左から、昨年12月下旬、2月7日、3月17日なんか今月のが一番減ってるか?元々癖毛なのでストレートパーマの効果が切れたこともあり徐々にぼさぼさになって来ちゃいましたが、もう二度とストパーかけることはな... 2007.03.21 頭部画像
皮膚科 東京医科大学病院 皮膚科 街の開業医皮膚科でプロペシア貰ったは良いけど、いかんせんどうも納得って言うか良くわからない。ストレートパーマの影響なのか、男性型なのか、その他のハゲなのか。どうも疑問に思っていることがいっぱいある... 2006.11.28 皮膚科
皮膚科 皮膚科 〜その1〜 なんか、眠れない日々が続き始めた。極度のショックはそれほどのことなんだよね。髪の毛に癖毛というコンプレックスを抱えて生きてきた自分が、今度はハゲというコンプレックスに悩み続けることとなるとは。今まで... 2006.11.14 皮膚科
育毛日記 美容院 でも、やっぱりストレートパーマが原因じゃねーの?と思いストパーをかけた美容院へ電話をしたところ、一度来てくださいと言われたので早速行ってみた。 髪の毛の状態、頭皮の状態を見て貰ったが店員「切れてる... 2006.11.13 育毛日記