取りあえずミレットエキスが切れた。昨年12月から規定量には充たないけど8〜9ヶ月ほど飲み続けていた。で、取りあえず最近は1日1錠程度何となく惰性で呑んでいたがそれでサプリ切れ。そうなると現在5αRのみ呑んでる事になる。マルチビタミン&ミネラルはたまに呑んでるけど毎日じゃない。
と、言うわけで何かしらサプリを飲むべきか迷う。現状育毛が順調とは言えないような状態で、抜け毛の量が多いまま3ヶ月が過ぎようとしているのだ。4月や5月の頃でも多いなあと感じていたのに6月からの増え方はちょっと厳しい。こんだけ抜けていてもどこかで「俺は禿げない」「気のせいだ」「いつか治るさ」「改善してる?」なんて心では思っていたりする。しかし毎朝や夜の洗髪時に現実に戻される。「ああ・・・薄い」「あれ?ここも薄い?」「こんなんだっけ?」ああ・・・・
髪が伸びて癖毛で爆発すると増えたように見える。しかし分け目なんか作った日には分け目が1センチ超えて見える。なんかスカスカですよ。
先月末に9月に入ったら病院行こうかな?なんて書いたりもしましたが結局行けないまま。行ったところでプロペシアくらいだろうし。うーん何かしら手を打たないとな・・・。
あーどうでも良い愚痴なエントリーになってしまった。
で、何か効果の有りそうな物はないだろうか。サプリメントで育毛ってやはり可能性は薄そうで藁をも掴む思いって感じなんだけど、それでも何かしないとなって思う。
コメント
サプリはどうなんでしょうね。亜鉛は髪にとって大事とかいいますが、実際亜鉛不足で薄くなる人はほとんどいないようです。 全スカは男性ホルモンより頭皮(皮膚)に何か問題があるのではないかと思うばかりで何をしたらいいのか・・・。私は皮脂が多いし。
そうですよね、皮脂は私の場合額から生え際部分と側頭部が多い気がします。天平や頭頂部はそんなに皮脂がないように感じます。側頭部は眼鏡の耳にかける部分が皮脂で白くなるくらいです。
私は額から頭頂部、側頭部の上あたりが皮脂が多いですね。側頭部はちょっと赤みがあるんですよね、それも原因なのかもしれません。
皮脂が多いのは洗い過ぎも良くないと聞きますけどね、どうなのでしょう。あんまり洗浄力高いとまずいのでしょうかね、夏場汗をかいたところはやはり薄いんで汗と頭皮と毛穴の関係でしょうか。
皮脂のとりすぎもよくないみたいですが、きれいにとらないとさっぱりしませんし。難しいところです。とらないと固まってしまいますし。
そうなんですよね、でもあんまりごしごし洗うと抜け毛が増えちゃうし、毎日洗い方が違ってしまっているのはちょっとした悩みです。
毛髪外来の医師も言っていましたが、強すぎないくらいでごしごし洗ってよごれをおとしたほうがいいと言われました。
いくらきれいにあらっても8時間後くらいにはべったりしてくるし。
私の場合は取りあえず髪の毛についてる整髪料を落としシャンプーブラシ?育毛ブラシ?みたいな市販の頭皮洗うときのブラシみたいなので頭皮を洗ってます。手で洗うとどうしても指に絡まってポンポンと抜けるんですよね。