梅雨真っ盛り。高温多湿の季節ですが、案の定毎年のことなので覚悟も出来ては居たけど増加する抜け毛数。最近は諦めていてあんまり気にしていないのと、一応薬の効果で以前のような抜け毛本数には達していないという何となくの安心感があったり、結局慣れて汽笛にしなくなったって言うのが大きいかな?
さて、そんな抜け毛も増えていますが、これはもうしょうがない。晴れたら晴れたで紫外線の猛威。雨や曇りで湿度が襲う。結局はそんなに対処方法なんて無いんですよね。部屋に引きこもってパソコンばっかりやって色白になったらなったで紫外線や高温多湿からは逃れられそうだけど見るからに引きこもってますって言う顔色も嫌だもんなぁ。 難しいですね〜。
そんなわけで結局運動がてら曇ろうが直射日光だろうが結構近場に行くのには以前は電車ばっかりだったところほとんど自転車で移動しております。電車代が浮くのと良い運動になるので一石二鳥です。問題は突風と向かい風で髪型が、薄い部分が微妙にさらけ出されているときがあることくらいかな。まぁそんなわけでこれといて育毛を頑張っては居ないけど心の負担にならない程度に育毛はしていこうかな?取りあえずはFinpeciaとScalpDだけだけど。
ちなみに最近は育毛表の記載が結構適当ですが、合間合間にウコンの力を飲んだりもしてます。肝臓は大事にねぇ。
毎日じゃなくて適当にやってます(´・ω・`)
育毛疲れちゃった。
- 補足
- 運動:歩=ウォーキング、自=自転車、△=他の運動の様な物
- シャンプー:スカルプD/オ=オイリー用
、ノ=ノーマル ドライ
、湯=湯シャン
- 育毛剤:シ=モウガシナジーX、カ=カロヤンガッシュ
、ヘ=ヘアニング
- サプリ:ミ=ミレットエキス
、BM=マルチビタミン&ミネラル
、ノ=ノコギリヤシ
、亜=亜鉛、α=5α-R
、セ=セントジョーンズワート
- 洗髪時抜け毛は確認できた抜け毛数とそのうち先細毛の数
- 抜け毛数はあくまで確認できた数のみです。
- 整体は整形外科のマッサージ
- カプイソ:◎=一味+納豆、△=一味+豆腐or味噌汁
- 薬:プロペシア
=pr、フィンペシア
=fi、ミオナール=ミ、メチコバール=メ、休肝日=休
- 備考、その他:養命酒
=養、ウコンの力
=ウ
過去の育毛表:こちら
フィナ504日
亜×1
亜×1
亜×1
フィナ508日
亜×1
禁煙515日
フィナ513日
亜×1
フィナ518日
亜×1
フィナ523日
フィナ528日
フィナ533日
コメント